ブログ

おNewのコート

2025/11/04

先日後輩と古着屋さんに行ったのですが、その際入ってすぐの目立つところにあったレザーコートに一目惚れしました。

中々いいお値段で引っ越し直後というのもあって長考したのですが欲に負けてその場で買ってしまいました。

イタリアのフェイというブランドのレザーコートです。

80年代くらいの一品らしいこちらのコートはその店のオーナーがフランスに買い付けに行った時にそのオーナーも一目惚れして何とか交渉して購入したらしいです。

今となっては珍しいフックボタンが印象的で縫製も繋ぎ目が少なく、牛革を1枚革でふんだんに使っていることが感じられるのも好印象です。

色味もバーガンディやワインレッドみたいな暖かみのある感じでとても好みで、元々レザーコートが欲しかった自分にとってはドンピシャでした。

裏地もしっかりしていて今の時期だとまだちょっと早いのですがこれからの季節ヘビロテしていきたいです!

佐藤

ラーメンフェスタ

2025/10/27

昨日、駒込公園で開催されていたラーメンフェスタ。

高校時代の先輩が経営する札幌のラーメン屋が出店しているというので行ってきました。

先輩はいるかな〜とちょっと期待して行ったのですがいなかったので残念でした。

北海道産の若鶏と名古屋コーチンを合わせたあっさりとしたスープに細めの麺が美味しかったです。

中村

 

プレゼント

2025/10/23

先日常連さんから誕生日プレゼントという事で

ワインを頂きました。

いつも良くして頂いて感謝しかないです。

大事に味わって飲みたいと思います。

 

吉田

お引っ越し

2025/10/14

コロナが始まった年に板橋は高島平に越してきて早5年、本日浜町へ引っ越ししました。

今まで住んでいたマンションは1Kタイプではあったものの分譲タイプの賃貸だったので、広めで部屋や共用部が綺麗、エレベーターが2機ついていたり宅配ボックスが30弱ついていたりと設備がよく何も言うことはありませんでした。

ただ往復2時間とどうしても職場までの距離がネックでここ何年かはいい物件があるかちょこちょこ探してました。

元々は片道2〜30分圏内で検索していたのですが、偶々浜町周辺で調べたら指定していた条件内で相場よりかなり安い物件を見つけ、気がついたら即応募していました。

今引っ越し作業が一通り終えて一息付いているところなのですが、間取りの違いで想定外の事も多く発生して中々大変でした、、

特に新居は重々承知だったのですが中々に狭く、物の配置にかなり骨が折れました、、笑

5時間以上色々調整してようやくそれらしくなりましたがかなり達成感がありますね。

休みの日も辺りを散歩やジョギングしているかもしれませんがもし見かけたら温かい目で見守っていて下さい笑

佐藤

浅草

2025/10/06

先日、浅草へ行ってきました。

東京に住んでいるのにもう10年以上行ってなかったような。

浅草と言えば「こち亀」こと漫画の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のイメージが強く、上京して初めて行った時はちょっと嬉しかったのを覚えてます。

久しぶり行くとやはり浅草は外国の方が本当に多くて、雷門をくぐった先はもう海外にいるかのようでした。

ちょっと足を伸ばして合羽橋道具街まで行き、ソムリエナイフを買ってきたのですが、そこでも店員さんに「Hello🎵」と間違えて声をかけられました。(日本人に見えなかったかな(笑))

海外の方が多すぎて店員の方も大変そうです。

中村

 

夏季休暇

2025/09/29

先日夏季休暇を頂いて際に友達と大阪に旅行に行ってきました。

中学生の修学旅行以来の大阪。

大阪万博も関係しているのか外国の方も多く賑わっていました。実際には万博には行かずでしたが!笑

食べて呑んで呑んで呑んでの旅行でした

吉田

 

 

真鯛ラーメン

2025/09/22

錦糸町の真鯛で出汁を取ったラーメンを出しているラーメン屋さんに行ってきました。

小顔矯正後に何か食べたいと思ってお店調べていたら、付近でおすすめのラーメン屋さんとして出てきたのでそのまま向かいました。

麺もお肉も普通に美味しかったですけどとにかく売りにしているスープが堪らなく絶品で、トッピングの柚子胡椒やワサビで味変することもできるのがより良かったです。

最後の雑炊もこれまたよく、1杯で3度美味しいラーメンでした。

今度引っ越しして錦糸町が近くになるので、越してきたら定期的に通ってしまいそうです。

佐藤

ゴーヤ

2025/09/16

久しぶりにゴーヤチャンプルを作りました。

ゴーヤチャンプルって鰹出汁をきかせた豚肉と卵と野菜(もちろんゴーヤ込み)の炒め物。

でも、今回は少しアレンジしてみました。

鰹出汁の代わりにニンニクとアンチョビでちょっとイタリア風に仕上げてみました。

卵とニンニクとアンチョビの相性は悪いわけがなく、ゴーヤの苦味がイタリア野菜のような味わいで仕上げに黒胡椒をきかせると最高でした。

白ワインにもいいかもと思います。

中村

 

誕生日

2025/09/09

先日誕生日を迎えました。

元々その日は仕事も休みだった事もあり、自分への

プレゼントを買いに出掛けようかなと思っていましたが、

39.7℃の高熱、頭痛、謎の滝のように止まらない汗に

どこにも行けず、散々な誕生日を迎えました

吉田

スカイツリー

2025/09/01

休日に錦糸町を散歩していたらスカイツリーを一望出来る通りが出てきました。

何度かスカイツリーの中に入ったりしましたが、実際中にいるよりも近場から見上げた方がより大きさと迫力を味わえますね。

見た目は春頃見に行った東京タワーの方が好きですが、迫力という点だと断然スカイツリーの方に軍配が上がりますね。

佐藤