ブログ

久しぶりに

2021/11/22

休みの日はよく一人でイタリアンを食べに行っていたのですが、緊急事態宣言下だったこともあり最近はできてませんでした。

ですがようやく宣言も明けたということで、先日久しぶりに近所のパスタ屋さんに行くことができました!

そちらはランチコースがないのとメイン料理がないので単品で前菜とパスタを注文しました。

前菜は3種の盛り合わせをチョイス、パスタはあまりみないボロネーゼビアンコがあったので思わず選んでしまいました。

そのお店はパスタ工房を兼ねていて自家製の手打ち生パスタを提供しているので、麺がかなりもちもちで食感を楽しめました。

普段は家でパスタを作っていますし、何よりシェフのパスタが美味しいので最近は外食しなくても特に不満もなかったのですが、、

たまには外でイタリアンを食べるのもいいなと思いました!

佐藤

牡蠣フライ

2021/11/16

今シーズン初の「牡蠣フライ」を食べました。

近所のスーパーで買った三陸産の大粒牡蠣です。

パスタや鍋にしたりといろいろ美味しいですが、やっぱり牡蠣フライが一番すきかも。

一緒に作ったのは鶏のメンチカツです。

挽肉は使わずに鶏もも肉を細かく切って粗挽き風のメンチカツに。

大葉とチーズを一緒に混ぜて丸めて揚げました!

中村

自転車

2021/10/26

10年くらい乗った自転車がついに壊れてしまったので、久しぶりに買い替えました。

あちこち壊れては直してと、愛着のある自転車だったんですけど。
お疲れさまでした。

新しいパートナーには10年はまた大事に乗ろうと思います。

               中村

お好み焼き

2021/10/11

 

粉物の料理が好きなのですが特にお好み焼きが好きです。

お腹も膨れますしビールとの相性の良さがたまりません。

2週に1回くらいは作るんですけど最近は中にチーズを加えて作るのがお気に入りです。

 

次はモダン風のお好み焼きでも作ろうかなと思います!

佐藤

餃子

2021/10/05

久しぶりに家で餃子を作りました。

特に変わり種でもなくいたってシンプルな餃子。
美味しくはできたんですけど。
フライパンがそろそろ古くなっていてテフロンコーティングが悪く、一部がっちりくっついてしまって・・・。
出来上がりの写真はお見せできません(笑)
焼いてしまえば一瞬だけど、包む作業が楽しいですよね。
                            中村

機種変更

2021/09/21

iPhoneを機種変更しました。

前まで使っていたiPhone8は一度本体を変えましたが4年間使っていて、いい加減替え時だと思っていました。

そんな中シェフのスマホがiPhone12シリーズで撮る写真が綺麗なので僕も使いたいと思ったのが決め手でした。

12になって操作はスムーズになり電池持ちもかなり改善されて、今までなんで型落ちのiPhoneを使っていたんだろう、、という気持ちになりました笑

 

食べに行った料理の写真を綺麗に撮って盛り付けなどの参考にしていきたいです。

佐藤

ボタン海老

2021/09/14

北海道産の「ボタン海老」。

ネット販売で買ってみました。
なかなかサイズの大きい立派な海老で食べごたえがあり、卵も醤油漬けにして食べました。
コロナでなかなか旅行にも行けず、たまには「食」で贅沢してみました!!
                                      中村

はじめまして

2021/08/30

8月17日にて入社させていただきました佐藤と申します。

24の歳で、この業界で約3年ほど働いています。

料理のクオリティやお店の雰囲気に惚れ自分もここの厨房で働きたいと思ったのが入社理由です。

 

以前はカフェが大元の会社に勤めていてイタリアンカフェレストランやパティスリーの厨房で働いていました。

自家製生麺を使ったパスタやこんな感じのタルトを作ってました。

 

知識や技術はまだまだ拙いですが、シェフやお店の皆さんに色々指導を受け一端の料理人になれるよう頑張ります!

佐藤

サーキュレーター

2021/08/24

少し前に買ったサーキュレーター。

扇風機として涼しさを求めるのはもちろんの事、雨の日の洗濯で「やむを得ず部屋干し」なんて時にも役にたってます。
これからの時期は台風による雨や東京の暑さもまだもう少し続きそうなので、もう少しだけ頑張ってもらいます。
                                                                  中村

退職します。

2021/08/16

いきなりですが

8月いっぱいで

調理場の小関はトラットリア コッレを

退職することになりました。

 

気づけば丸四年たち

時の流れは早いです。

 

シェフやお店のスタッフには

本当にお世話になりました。

コッレのお客様もみなさん

暖かく優しい人達ばかりで

お世話なりました。

ありがとうございました!!

自分にとってかなり充実した

4年間を過ごすことができました。

コッレで学んだことを大切にし

これからも精進していきます。 小関