ボタン海老
2021/09/14
北海道産の「ボタン海老」。
2021/09/14
北海道産の「ボタン海老」。
2021/08/30
8月17日にて入社させていただきました佐藤と申します。
24の歳で、この業界で約3年ほど働いています。
料理のクオリティやお店の雰囲気に惚れ自分もここの厨房で働きたいと思ったのが入社理由です。
以前はカフェが大元の会社に勤めていてイタリアンカフェレストランやパティスリーの厨房で働いていました。
自家製生麺を使ったパスタやこんな感じのタルトを作ってました。
知識や技術はまだまだ拙いですが、シェフやお店の皆さんに色々指導を受け一端の料理人になれるよう頑張ります!
佐藤
2021/08/24
少し前に買ったサーキュレーター。
2021/08/16
いきなりですが
8月いっぱいで
調理場の小関はトラットリア コッレを
退職することになりました。
気づけば丸四年たち
時の流れは早いです。
シェフやお店のスタッフには
本当にお世話になりました。
コッレのお客様もみなさん
暖かく優しい人達ばかりで
お世話なりました。
ありがとうございました!!
自分にとってかなり充実した
4年間を過ごすことができました。
コッレで学んだことを大切にし
これからも精進していきます。 小関
2021/07/27
賛否両論があるなか、コロナ禍の東京オリンピックが遂に開幕しました。
2021/07/01
休みの日のお昼ご飯はだいたい家でパスタにします。
2021/06/22
今週の日曜は父の日だったので
父親に日頃の感謝の思いを込めてお酒が大好きな父に
お気に入りのお酒とちょっとしたおつまみをつくりました!
喜んでもらえたのでよかったです!
僕もいつか父みたいな立派な父親になりたいとおもいました!
森
2021/06/17
この前の休みに
世田谷区にある等々力渓谷
というところへ行ってきました。
ここは23区唯一の
渓谷らしく、最初の階段を
下ったところから東京とは
思えないほどの大自然に驚きました。
全長約1キロの遊歩道に
なっていて水辺の横を
歩くことができます。
みなさんも週末などに
自然を満喫したり都会の
喧騒から離れたいときなどに
訪れてみて下さい。 小関
2021/06/08
映画「アラジン」の実写版がテレビで放送されてたので録画しておいて、先日見ました。